NF日経レバレッジ(1570)
含み損は848000円です。増えてる。徐々に。怖い。助けて。
確定分は±0です。
値幅は縮まってきたけどバチバチやってる。
コロナの影響と経済への先行き不透明感で株価は相変わらず揺れている。
昨日のダウは結果的に大幅にマイナス。
その影響を受けた日経もマイナススタートだった。
後場には一時プラスに転じるものの、その後はガッツリ下げ、マイナスで大引け。
つい最近まで一日の値幅が1000以上ある日が多かったからまるで横ばいのように感じるけど、だんだん落ち着いてきたように感じております。
でもね。
含み損が増えているんだよ。
つまり、ここ数日、値幅は少なくなったけど、下落してるって事なんだなーおい。
まぁ、コロナの侵略は日に日に過激になってきているから仕方ないのかもしれないけど、最近、感染者の数にあまり株価が反応しなくなったような感じがする。
その先の影響を想像しながら取引をしていかないと…。
それが出来なくて大きな含み損でございます。
後場のバチバチ感から今夜の欧州とアメリカをどれだけ予想出来るか。
ここ数日。
日経が大引けを迎えると大きく先物が下落する場面を何度か見た。
日銀の買い予想との調整を大引け後に一気にやっているような気がするのです。
それを考えると、大引け後の動き、重要なんじゃないだろうか。
その後に控える欧州とアメリカの動きを占うような感じかもしれない。
そんな私。
本日、先物口座に証拠金を入れました。
これで恐らく先物の取引が可能になった。
さて、やってみるか、どうか。
なんか、ドキドキする。
どうしよう。
含み損もあるし、リスキーならやらないけど…。
チャンスがあれば…。
もし先物デビューしたら明日、このブログで報告するっす。