NF日経レバレッジ(1570)
昨日の含み損は含み益に変わり、初めてこのブログで含み益を書く日が訪れた。
含み益17000円です。これは素直に嬉しい。明日の朝には消し飛んでるかもしれないけどね…。
確定分は+3775円です。画像はツイッターへ。
ダウの上昇に日経はついていけないのかぁ。
昨日のダウ、激戻し。
コロナ警戒からの下落の半分は戻してきました。
そしてその後の日経…。
ん?
もうちょい上げても良いんじゃない?
+200そこらでスタートしました。
まぁ、色々と理由はあるんでしょう。
こないだヨーロッパでもイタリアだけが大きく下げる日もあった。
恐らく同じような理由な気がする。
新型コロナへ懸念が大きい。
感染の恐れがある。
経済へのダメージも他の国よりも大きいと思われている。
ってとこでしょうか。
韓国もそこまでは戻していない。
日経と同じく1%くらいの上昇。
納得しました。
で、そんな中、ちゃっかりデイトレをして3700円程の利益確定。
相変わらずデイトレってドキドキしまんねん。
出来れば中長期で握っている方が心臓に負担は無い。
だもんで昨日から握っている45玉。
今日は上手に成長してくれて含み益を抱える感じになっております。
とは言え、今はコロナでいつでもどっちにでも転がる可能性を持っている。
長く持つのはさすがに危険か?
明日は金曜だからみんなのポジションはどうだろうか。
今夜のダウがさらに上げるかどうかはわからない。
何しろ昨日は1000ポイント以上の上昇があった。
その反動である程度売られてもおかしくない。
なんなら全戻しってパターンも考えておかねば。
その場合の日経って…。
同じくらい下がるのだろうか。
上げは反応薄くて下げには濃厚に反応。
リスク高し。
アメリカはダイナミックに株価が動く。
だからありえない話でもない。
更に言うなら今日も上げる可能性だってある。
そして明日は金曜日。
コロナで揺れる世界。
さすがに土日を持ち越す人はあんまりいないのかもしれない。
持ち玉。
どうしようか…。