NF日経レバレッジ(1570)
含み損は120万円!エグイ!お帰り!
確定分は±0です。
一気に戻したな…。
今週の日経、ダウ、共に一気に値を戻した一週間となった。
先週から新型コロナの感染拡大によって懸念されていた経済への影響を先読みした形で株価はグイグイと下げていた。
もちろんまだ収束の流れは見えない。
そんな中、様々な経済政策に期待して、今週は、なんと、ほぼ、全戻しを決めた。
豪快過ぎる戻しで謎めいた一週間でした。
中国の経済政策として19兆円の資金注入。
「ワクチン出来たよー!」って噂。
中国関税の引き下げ。
「株価を下げてはならん!」といった流れが見事に働き、株価を一気に戻した。
で、金曜のダウ。
「新型コロナ感染拡大による経済への影響を懸念して売られる」
って、おい。
それは前々から言ってるやん。
それを織り込んで更にポジティブなネタを入れ込んで戻したはずなのにやっぱりかい!
まぁ、全部後付けなんでね。
本当の所はきっとわからないまま過ぎていくんだと思います。
中国の工場がことごとく予想よりも長く止まっているのに、経済への影響が無い、わけがなかろうもん。
来週はドタバタと株価が動きそうな予感がしております。
私には余力がありませんので、一日の株価を追うだけの展開ですが、来週は金曜のダウが下げた理由が新型コロナへの懸念であれば間違いなく荒れるでしょう。
だって、経済政策の実施の情報が飛び交うだけで全戻しが可能なんだから。
下がったところでそれを何とかしようとする動きがあるのは間違いない。
ポジティブなネタばかりを打ち込んでそれが実行されなかった事などほぼ関係ない。
「経済政策をする」って発言だけで株価は動く。
実際にやらなくても大丈夫っす。
だもんで、下がっても維持するし、上がったらまた新型コロナ。
そんな感じで過ぎていく一週間になると予想しております。
とにかく、この含み損…。
もう少し減らしてもらえないでしょうかね…。
溜息の毎日はまだまだ続きそうですわ…。