NF日経レバレッジ(1570)
含み損は昨日のまんまでございます。
で、持ち玉も相変わらずの220で、空売りでございます。
今週は間違いなく下がった。
それはありがたい。
が、コロナウイルスが原因となると何とも言えない気持ちになります。
まるで感染を望んでいるような感じになりますが、そうではありません。
誤解を招く売り方でございますが、たまたま、今、売り玉を持っているだけでございます。
含み損も100万間近の状態でございます。
ええ。
結局マイナスなのです。
では今週を振り返っていきましょう。
揺さぶられる日経平均。
今週はコロナウイルスの影響で下落の展開となった。
一方的に下げ続けるわけではなくて、反発する日もあった。
が、結局感染拡大の懸念は消えず、金曜のダウは大きな下落で今週の大引けとなった。
600くらい下げてるし…。
これがどのくらい月曜日の日経に影響を及ぼすか。
まだまだ感染拡大が懸念されている状態が続きそうなので、経済への影響も大きくなっていく予想なんだと思ってます。
どこで全てを織り込むのかわからないけど、そのまま含み損だけでも何とかしたい。
±0なら万々歳だ。
まぁ。
後100万くらいあるけどね。
月曜日に下落ならもう少し含み損も少なくなりそうだけど。
どうだ。
株はマジでわからない。
イギリスもEU離脱。
今朝、イギリスのEU離脱が決行された。
コロナウイルスの情報ばかりだからちょっと埋もれてる感があったけど…。
周囲の各国からは警笛を鳴らすような意見もあるみたいだし…。
これも来週から経済状況を揺るがすネタになりそうな雰囲気を持っている。
週末も大きなネタが飛び込んで来ないか注意しておかないと…。
ドタバタの一週間でした。
結局、今週はコロナウイルスに翻弄された一週間だった。
結果的に含み損が無くなる事を望んではいるけど、やっぱり感染は止めてほしいわな…。
来週も同じようなネタで振り回されそうな気がしますが、しっかり見極めながら経済への影響を見守る。
勉強っすね。
いや、勉強っすよ。
まだ、余力ねーからなんも出来ねーけどな!