NF日経レバレッジ(1570)
含み損は941000円です。お帰り100万円台とはなりませんでした。よかったの。
確定分は±0です。
WHOの緊急事態宣言。
今日はこれに限りますな。
朝方この緊急事態宣言が発表されたんですが、株価の歴史を振り返るとどんな状況でも緊急事態宣言が発表されると株価は上がるらしいのです。
だもんで、やっぱり上がりました。
ダウなんかマイナスから一気に上がっていったけど…。
すげーな。
やっぱりダウは強いのです。
と思い知らされた瞬間でございました。
朝方だったので日経は寄りからノリノリで上げて行きます。
引けには落ち着いた感じで+240程で幕となりました。
昨日の下げが強過ぎてさすがに全戻しとはいかなかった印象。
でもダウはそんなに下げてない。
どうなるんだろう…。
素人ですからわかるはずもないですが、やっぱり思惑で買われ、事実で売り。
そんな感じがしてならない。
緊急事態宣言に関しては上げるっていう歴史的なやつなんでしょう。
上げ下げ激しくない?
最近の株価の上げ下げがマジで激しいっす。
デイトレの人達は値幅があって良いのかもしれないけど、利益が出ているかはわからんです。
はい。
株友達がいないので。
自分なりに勉強しながらやっていくしかない。
15時過ぎの現在ダウ先物は少しだけマイナス。
ホント、少しだけね。
だから今夜の動きもわからない。
高い確率でおはぎゃーをかましている私ですので明日の朝もきっと「ギャー」となることでしょう。
そして連休。
中国は株式再開といくのでしょうか。
それもわからん。
土日の経済ニュースにも注目ですな。