NF日経レバレッジ(1570)
含み損は1016000円です。お帰り100万円台。
確定分は±0です。
ダウ反発。
昨夜、ダウが反発した。
前日の下げを取り戻す形にはならなかったけど、それなりの反発。
先物の調子も良さそうです。
その影響もあり、日経も反発。
ダウ先物の上昇を含めると日経の方が反発は弱い気がするけどね…。
コロナウイルスの影響で下げた分の全てを戻すにはまだ早いのだろう。
ワクチンが作られているとは言え、それが普及するのにも時間がかかる。
そう簡単に終結とはいかない。
その分の反発だとしたら納得がいく。
まだ患者の数も増えている所を見ると、今後も間違いなく経済に影響がありそうなわけです。
今日の上昇が意味するものはきっと明日にはわかる。
ポジティブな上昇なら更に上。
違うなら戻すかもしれない。
せっかく100万を切った含み損も、再び100万ゾーンへ。
もう、呪いやん。
何か、意思を感じるぞ。
連日ウイルスネタからの下げで、今日のちょっと戻し。
これは誰かの意思なのだろう。
商いは少ない中での上昇。
今日くらいの上昇だと、本格的な上昇の始まりだとは感じないのです。
実際にまだまだ感染者は増えてるわけだし…。
ポジティブなネタが上がったわけでもない。
ってなると急に下げた分の調整な感じがするのは私だけだろうか。
どちらにしても一発カウンターを先に入れたダウの動きが重要か。
だな。
今夜のダウ。
最近毎日「今夜のダウが重要」って言ってるわ。
そのくらい日経の値を動かしてるって事ね。
それならダウだけ見てりゃ良いじゃんね。
もうわけわかめ。
まだまだ上昇を試すならたぶんポジティブなネタが投下されたってことにします。