NF日経レバレッジ(1570)
含み損は1309000円。乗った。130万。もう涙も出ませんよ。
確定分は±0です。
今夜はダウが休みだからなのか日経はめちゃんこ静かでした。
今日の日経、引けまで若干のプラスを維持して大引けを迎えました。
場中の動きはほぼ横ばいで、ダウが休みだからと思われるけど、本当のところはわからない。
おかげd含み損は130万に突入。
もうなんか、泣けもしないですわ。
で、ダウが休みで日経が動かないとなると、それがどうしてなんだろうと思うのが私であります。
これって単純に外国勢のお金の動きが止まるからだとしたら、今日は日本人だけは動かせるって事になるわけじゃないですか。
それだと値動きはほぼ横ばいになる。
って事はダウが休みで、尚且つ決算などのイベントが無ければ基本的に日経は横ばいになる。
って解釈している。
だとすると大きな波を作っているのはダウなんじゃないかと。
別に文句を言っているわけじゃないんですけどね。
外国勢のお金の動かし方にダイナミックさを感じただけでございます。
だってその波に乗れるかどうかで結果が大きく変わるんだから…。
外国勢はすげーパワーだ。
実質明日からスタートってことでいいかな?
ダウが動かなければ微動で終わる日経を見ていると今週の本格的なスタートは明日からってことでいいでしょうかね。
はい。
そんな気がします。
金曜は連休になるからポジションを外す人が多いとよく聞きます。
だから月曜日は日経が上がりやすいんだとか。
基本トレードは一人でやっているので他の人の行動はわかりませんが、その内わかる時が来るのかもしれません。
その日に向かって今日も含み損を見てガッカリしながら過ごしますわ。
何しろダウが休みなのでね。