NF日経レバレッジ(1570)
含み損は933000円。お。また100万を切りました。そのままいけー。
確定分は±0です。
昨日の上げは何だったん?
日経の寄り前にそれは起きた。
イランがアメリカへの報復として、米軍基地に向けミサイル発射。
その報道を受けて、日経先物を含む世界の株価が下落した。
そのまま日経がスタート。
一時600以上の下落を見せ、23000円を割った。
終わってみれば-370で大引けを迎えたが、昨日の上昇を見事に帳消しして終了。
じゃあ昨日の下落はなんだったんだ?
報復の懸念はすでにあったと思うのに世界的に株価が上昇してた。
なんで?
なんでなんでなんで?
ダメだ。
考えてもわからない。
だもんで、とにかく昨日の上昇が否定され、含み損が減った一日ということにしておきます。
今夜トランプ大統領が何かを発表するらしい。
イランの報復を受けたアメリカは今日の夜。
現地時間だと午前中に声明を発表予定になっている。
イランはミサイル発射後に、「戦争をしたいわけではない。とりあえず報復は終了した。」って感じの声明を発表している。
戦争への突入ではないと安堵した瞬間、株価が安定する形になった。
で、次はアメリカのターンとでも言うべき状況。
アメリカの出方次第でまた大きく株価が揺さぶられる可能性を秘めている。
平和的解決で和解に向かえば株価に大きな影響は無さそう。
さて、どうなる事でしょう。
てか、やっぱり報復の可能性がある中で昨日はどうして株価が上がったのか…。
やっぱり謎なんですけど…。
もう、わけがわからないですわ。
とにかく、平和を希望。
でも含み損の解消も希望。
私はわがままなのです。