NF日経レバレッジ(1570)
含み損は879000でございます。増えてるね…。
確定分は±0です。株をやる意味を問いたいわ!
上値で耐える日経平均株価。
もうこうなると相当ネガティブなニュースがなけりゃ下がらないと思ってしまう。
そのくらい含み損が高い状態でキープされている。
チャートじゃなくて含み損で日経の動きを見てる奇妙さ。
続けなくちゃわからない事があるけど、正直、日経もダウも強い。
ダウに関してはもう手に負えない状態だ。
バブルなんじゃないかってくらい株高。
経済状況は実際にバブルかと言われればそうではないはずなんだけど、株高なんだわ。
「株だけが高い」って思えば誰だって空売りをする。
どうやらそれを見越した感じで強いような気がするわけです。
空売りは信用だから来年一杯持ち越されるとさすがに耐えられないし…。
期限付きなんでね。
そうなりゃ嫌でも手放さなきゃならない。
嫌だな…。
そこまで持ち続けるのも嫌だし、結局含み損を確定されるのも嫌。
きっとそう思っている人も多いんだと思う。
どうしたもんかね。
もう12月になっちまうよ。
記憶が確かなら、10月中旬より、空売りの玉を持ったままな私です。
今年一杯の成績をプラスにする為にも耐えているような感覚でしょうか。
結局12月になってしまうじゃないか。
器用な人ならうまく損切りをして次の仕掛けをせっせと考えるんだろうけどね。
なにせ貧乏なもんで。
うまく資金を回せないと終わりっす。
余力が無い状況で2か月くらい様子見を強いられている。
「11月は下がるだろう!」って思ってた。
じゃあ次は「12月は下がるだろう!」って作戦になる。
当たり前だ!
負けなんて認めねー!
まだね…。
来週からも強い気がしてならない。
さすがに高値ゾーンで止まっている気がしているけど、実はそうじゃないパターンでドカドカと上げられて来た日経。
ああ。そうだ。
私は担ぎ上げられている。
これだけ強い状態が続くと相当なネガティブニュースが無い限り下がるまい。
てか、「米中協議が進展しそう!」っていう思惑で上がって来た株価だから正直何かが確定するまでほぼ永遠に上げられるじゃんね…。
来週からはそうならない事を祈るんだけど、結局そうなりそうで怖いっす。
てか、今週もずっと怖かったっす。
来週も!?
病気になるわ!