NF日経レバレッジ(1570)
先週金曜からの売り玉を買い戻し。利益にはなったけど、その後調子に乗って買いポジションを取る。もちろん失敗。ナンピン待ちの悲しい結果になりました。
+5472
アメリカ利下げ期待の後退で円安方向へ。
アメリカの利下げ期待が薄れると円安へ向かう。
これまでは利下げ期待が高まっていたからダウが上げても円高が進み日経は上げ渋っていたような感じ。
利下げ期待が後退するとダウの上げは弱くなるけど円安へ向かう。
結局プラマイゼロ的な感じもするけど、実際のところは今日からの値動きを見ないとわからない…。
寄り前に先物がどう動くかわからないけど、すでに売り玉を掴んでいるので上昇するようなら売り増し。
下がるようなら納得のいく場面で利確。
どっちに動くかわからないけど、逆に横ばいのケースもあるかも…。
わからない。
今日はマジでわかりません。
だからこそ慎重にポジションを見極めていきたい。
寄り前の先物の調子はあまり良くない。
寄り前の先物の状況は決して「上昇!」って感じではない。
少し長い目で見たらわからないけど今のところ金曜の売り玉は何とか買い戻しが出来るかもしれない。
寄り値によっては早めに買い戻したいところだけど…。
ちょっと様子を見ても面白いかもしれない。
日中はどっちに動くんだろう…。
ポジティブなニュースが出なければ少し下かな。
そんな感じがしている寄り前。
寄りからズルっと下がった。
ってことで寄りから数分で金曜からの売り玉を買い戻し。
18740で売った45玉を18610にて買い戻し。
+5472に。
スクショはツイッターに載せておきます。
出来ればフォローしてください。
切にお願いします。
ってか、約定させた後も下がっている。
こういう時、ちょっともったいなかったと思ってしまう私。
とりあえず狙った値まで来るのを待つ。
あんまり下がるようなら買い。
値が戻すようなら売りでいきましょう。
あまりにも押さえつけられているような感じがしたので買い。
その後、まだまだ下がりそうな予感がするも、ちょっと押さえつけられてる感もある。
ので買いました。
18560にて45玉。
次は買い。
さあ。上がれ。
…。
下がるじゃん…。
めちゃくちゃ下がるじゃないですか。
そのままお昼休み。
この調子だと、後場は窓を開けて下げてスタートかもしれない。
またやっちまった。
後場もしっかり下げますね。
少しくらい反発してくれるかと思って期待してた後場。
上昇する場面はなく、下落。
完全にやっちまいましたが、ここは買い増しのポジションまで待つしかない。
ってことで放置。
後場はほぼ放置でございます。
ダウ先物もあまり良い状態ではないから、明日の寄りでうまく買い増しが出来るかもしれない。
そうなれば今日やっちまった買いポジのカバーは可能。
変なところで買ってしまった自分が悪いけどちゃんとフォローしていかなくちゃいけない。
出来れば狙った通りに利益を重ねられればいいんだけど、そうもいかないのが株。
いつも悩まされますわ。
しゃあない。
明日の寄り値に期待します。
下がるならドカンと行こうぜ!
ナンピン準備は出来ている。
コメント