NF日経レバレッジ(1570)
今日は寄りから中途半端な値動きで様子見の一日になりました。明日の動きは今晩のダウ次第?
±0
本日の詳細。
昨日からの持ち越しショートがどうなるか。
昨日のダウは上昇したものの、日経の場中の値とほとんど変わらない値で終了。
ってなると場中はダウ先物に反応しながら上下すると予想される。
ショートで握っている玉。
40だけど…救えるか…。
ダウの勢いが無くなれば間違いなく一旦下がるとは思うけど、場中の動きを予想するのは難しい。
最近は為替ともあまり連動しない。
ってか為替の調子はあまり良くない。
にも関わらずダウに追従する形で日経は上がっている。
とりあえず昨日の段階で一度余力は全て回復しているので今日は見定めながらやっていきましょうか。
すでにショートポジションを取ってるし、昨日の終値付近で始まれば売り増しも必要ない。
昨日の玉が利確出来るかどうかの方が問題になりそう。
下がるなら下がったところで昨日の玉を買い戻したいところ。
下げ止まり、上昇。
前場が始まってまもなく、日経の値が下がり出した。
しめしめ。
狙い通りだ。
そう思っていたら、下げ止まる。
そして上昇。
「ですよねー」って思った。
株はそんなに上手くいかない。
いつもそう。
だから逆に安心した。
昨日からショートで入れている40玉。
彼らは見事にハシゴとなって数々の人を上に連れていった。
はい。
踏み上げです。
もちろん握り続けますけどね!
後場も好調な日経。
後場に入り、為替も調子が良さげ。
そしてダウ先物も調子が良さげ。
読みは完全にハズレ。
でもまだ売り増しをするレベルではない。
もしデイトレだったら損切りして明日に備えるかもしれないけど私はそれはしない。
と誓った。
そのままヨコヨコ。
すごく、すごくつまらない一日になってしまいました。
明日の戦略。
ダウが連続上昇中。
そろそろ大きめに調整するとは思っているけど連続上昇。
全然予想は当たらない。
だもんでとりあえず今夜のダウ次第なところはある。
一発ドカンと下がってくれればショートの玉は取り戻せる位置にいる。
売り増しをするタイミングを間違えると余力を圧迫されるし。
ここは冷静に見守る選択をしたい。
明日の値次第では売り増しを考えなくちゃいけないけど、そこまで爆発的に上がる要素も今はまだ出ていない。
トランプ砲によっては大きく上げもするし下げもする。
次回のトランプ砲は…下げでお願いしたい。
そんなポジションです。