NF日経レバレッジ(1570)
今日から「デイトレ」を「日々成績」に変更。デイトレよりもスイング寄りの取引が増えたから。その日の成績や報告って感じにします。ナンピンして溜めていった玉を部分的に50玉売却。残りは110玉。持ち越し。
本日+12239
本日の詳細。
昨夜のダウは子気味よい上昇を見せた。
寄り前。
前日のダウは上昇。
500超えの上昇はデカい。
そして寄り前、先物も上昇を続けている。
その影響を受けて日経先物も上昇中。
寄り前ですでに300超え。
この調子で場中も伸びていくかはわからないけど、ナンピンした玉のいくらかは利確出来るかもしれない。
為替の状況は相変わらずだから常に注意が必要だけど、逆に今日、為替も勢いよく戻して来るようなら、さらなる上昇を狙えるかもしれない。
上昇を眺めていた前場。
前場はまだそのまま全ての玉を持っております。
つまり160玉。
含み益になる玉が増えてきた。
一番下でナンピンした玉を利確すればそれなりの利益になる。
と思いつつも、もったいないからつい取っておきたくなる。
そんなことをジワジワ上昇したり下がったりしている株価を見ながら考えていた。
前場引けはほぼ今日の高値。
後場にもつい期待したくなる。
だもんで、取り合えず様子見。
後場。
うーん。
さすがにこれ以上上がる様子も無くなってきた。
だもんで、下でナンピンした10玉とその上でナンピンした40玉を手放す事に。
50玉。
売却。
後場始まってすぐ、+12239に。
ETF特有の手数料がかかるので変な数字に。
そして握っているのは全部で110玉へ。
全ての玉を手放すとまだマイナス。
今握っているのは一番下で掴んだ30玉と80玉は随分上。
さすがに一番下で掴んだ玉を全て手放すと大きなマイナスになる。
だもんで握っております。
110玉かぁ。
まだ多いなぁ。
もう少し減らしたい。
だからもう少し上昇してほしい…。
…。
で、そのまま大引け。
まだ110玉持っている。
明日の戦略。
今日は部分的に利確してプラスにはなったけど、持ち越しがまだ110玉。
プラス分でマイナスを相殺する方法も考えたけど、やめた。
こうなるともう、日経には明日も頑張ってもらわなくちゃいけない。
そうじゃないと…マイナスが大きくなるだけっす。
てことで、今夜のダウ、そして為替に注目したい。
少しでも上げてくれれば利確しながら玉を減らしていきたいのです。
ドカンと下がれば、また、ナンピンだ。