NF日経レバレッジ(1570)
今日はチャートだけを見て取引無し。持ち玉は160で昨日と変わらず。大きく動かない日経の状態と為替のバランスが崩れている。ちょっとソワソワする。でも取引無し。そんな一日でした。
±0
本日の詳細。
寄り前の状況。
前日のダウが少しだけ上昇。
でもナスダックは良い感じで下がっている。
日経は…どうだろう。
少しくらいの上昇じゃあまり影響を受け無さそう。
最近の日経はダウの2倍下がり、ダウの半分の上昇のイメージがある。
影響を受け過ぎるからダウ先物への反応で上昇しきれない場面が多いような。
それに為替、4か月ぶりの円高状態になっている。
為替が大きく戻せば下がり過ぎている株にも大きな影響を与えるかもしれない。
為替の動きの割に株が粘ってるし…。
でも逆に株だけが崩れる場合もあるか…。
難しい。
難しいけどもうナンピンはしたくないなぁ。
ジワジワ下げの前場。
寄りは少しのプラスからスタート。
しかし、昨日追加したナンピン分の玉しか含み益にはならない。
だもんで、とりあえず様子見。
その後、ジワジワ下げて来る。
まぁ、為替もジリジリ円高へ向かっているから仕方がないのかもしれない。
まだ想定内。
問題はこれ以上ナンピンしたくないって部分。
今日もナンピンを入れる程下げられるとさすがに困る。
次で恐らく余力一杯のナンピンになりそう。
だからもう少し様子を見たい。
今日中に日経が20000を切るような場面があれば最後のナンピンを考えようと思う。
取引もせず、なんとなく相場を眺める。
そんな日も悪くないかもしれない。
上がったり下がったりまた上がったりして定位置に。
今日の日経。
面白い場面はありませんでした。
ただ、やっぱり気になる。
為替が下値を掘っているのに日経が耐えている。
ここまで耐えるとストレスを抱えた日経が一気に落ちるか、為替が戻した時に一気に上昇するか。
そんなソワソワ感。
それを気にしながらも大引け前にグイっと上げる日経を見て、「強いん?」って感じで終わった。
はい。
今日、私は何もしていない。
明日の戦略。
買いポジションを取っている以上、上げてもらわないと困るわけで。
もう戦略とすれば大きく下がったらナンピン。
そのくらいしか残っておりません。
いい具合に上昇してくれれば下でナンピンした玉を残して上の玉を手放したり出来るけど結局のところ上げてくれないと話にならない。
だもんで、為替に注目したい。
為替が少しでも戻すか、その兆しがあれば熱い。
ダウの様子も含めこのあたりには注目している。
どっちにしても今日はすること無し。
なので今夜のダウに注目しつつ、為替回復のタイミングを狙いたい。