NF日経レバレッジ(1570)
寄りの値で昨日から持ち越してるショートの玉を利確。その後買いポジ失敗。ナンピン分だけ利確。40玉持ち越し。日経21000で堪える。そんな一日でした。
本日は+23179でした。
本日の詳細。
結果的に変なところで売り増しをしたわけではなかった。
昨日、予想以上に上げる日経を見ながら売り増しをした。
現在ショートポジションで80玉を握っている状態。
それは昨日から変わらず。
正直ミスったと思った。
前日のダウ。
めっちゃ下げてる。
日経の先物は寄り前の段階で21000を割っている。
これは…。
売り増しが正解だったらしい。
少しは下がるかもしれないって予想してたけど、めっちゃ下げた。
先物の値で寄り付くのなら…。
利益になる。
株って…。
わからないものです。
寄り付きで利確出来れば余力も戻るし、次は買いで入ってみても良いかもしれない。
もちろん反発狙いで。
ただ、株だからそんなに単純な話ではないのかも…。
結局いつもこんな感じで利益を積み重ねている。
寄り前。
今日はちょっと安心して始まりを迎えられそうです。
前場でやったこと。
とりあえず前場の寄りで80玉を手放すのと同時に40玉を買いポジションで購入。
見事に+20000の利確は出来たが、その後、ドカドカと下がっていく。
買わなきゃよかった…。
日経は一時21000を割る展開に。
さすがに今日中に21000は割らないと思っていたのが裏目に出た。
そしてナンピン。
そのままズルズルと下がったところで40玉を購入。
…。
待っていると21000台に復活。
そこでナンピンした40玉を手放す。
+3200ゲット。
ETF銘柄特有の手数料を引かれ、今のところ+23179となっております。
ここ二日間はショートの玉を溜めるだけだったのでありがたい。
が、上で40玉を掴んでいる。
そしてこの玉は見事に放置。
後場の値動き次第では持ち越しになりそうな予感がする。
最近後場全然動かないし…。
特に見せ場は無く、後場終了。
後場。
値が動く場面はあったけど下に動くからどうしようもない。
買い増しのチャンスを伺ってはいたけど狙った値までは下がらず。
40玉持ち越しが決定致しました。
今夜のダウ次第なところはあるけど、場中に何とか21000を守り抜いた日経はさすがです。
おかげで買い増しをするタイミングは無かったけど明日に期待が持てる展開になっているんではないでしょうか。
それにしても株は難しい。
今日は正直寄り底だと思ってた。
でも蓋を開けてみれば一度下がってからのヨコヨコ。
予想とはずいぶん違う動きをしていた。
全部読むっていうのは難しい。
難しいけど、どんな場面でも対応出来るように余力だけは確保しておかなきゃいけない。
っていう意味での我慢。
それが後場に出来たんではないでしょうか。
明日の作戦。
今日の高値で掴んだ40玉。
これをどうするかが問題。
ただ、また40玉だけで済んでいるので、もし明日寄りでドカンと下げられてもなんとか食らいついていける。
上がれば利確出来るポジション。
良い位置にいると思っている。
今夜のダウ次第ではあるけどダウもヨコヨコで終わるようなら明日は見守りの時間が長くなりそう。
今月も終わり間近。
大きなマイナスだけは避けたいものです。