NF日経レバレッジ(1570)
初めて往復で取れました。
+8400
本日の詳細。
土日に大きなニュースはありませんでした。
寄り前。
8時半頃。
ほとんど金曜の大引けの状態のまま寄り付きそうな雰囲気。
ただ、8時50分頃にGDPが発表される。
寄り前に発表されるものだからある程度の影響は出そう。
影響が出るとは言っても、「もしかしたら消費税の増税が延期されるかも」っていう思惑だけ。
延期が発表されれば多少上の値を付けそうだけど、そこまで強烈だとは思えない。
アメリカ大統領の一言程の威力はないんじゃないかと思っている。
下げて始まれば買いでポジションを取っておこうと思っていただけに、ちょっと難しい展開。
むしろ方向感を見出すだけの情報が無い。
そうなるとチャートを見て理由を付けてやるしかなくなる。
GDPがどうなるか。
そしてその後はチャートを見ながらやっていきましょう。
今週も頑張ります!
前場の寄りからドカンと上昇。
前場の寄り後、すぐにドカンと日経が上げました。
寄りで買いポジションを取っていたのでナイスでした。
そして「この辺かな?」ってとこで利確。
チャートを確認して為替の連動が上げに株価が反応しなくなったところで次はショート。
売りで玉を抱え、その後下降。
初めてかもしれない。
このブログを始めて、初めて、往復で取れた。
感激です。
でその後は値幅が小さくなりましたがもう一度往復で取る。
前場終わって、何と、+7200でした。
激しく嬉しい。
そしてもう一度買いポジションを取って前場は終了。
後場もジワリで少し取れました。
後場もナイスな事に、前場の引けの際に買いでポジションを取っていた為が含み益へ。
+1200を追加。
その後はジワジワと下げて来てはいたものの、往復は取れないと判断してチャートを眺めていました。
引け1時間前、下がってきたら買いでポジションを取ろうと思って狙っていたところに。
買い!
調子に乗りました。
その後は買ったポジションをキープしたまま大引けを迎え、本日は終了。
30玉だけ持ち越しました。
明日も上がってくれ。
日経殿。
今日の反省。
今日の買い玉の持ち越しは正直賭けみたいな部分もあります。
普段はやりません。
初めて往復で取れたもので、つい、調子に乗ってしまったのです。
「大丈夫っしょ!」って思ってしまったんです。
少ない玉ではありますが、この調子のまま明日も上昇してくれるかどうかはわかりません。
わからないけど信じたくなりました。
何しろ今日、日経は底堅かった。
すごく。
だから信じて買いでポジションを取れた。
むしろ往復を取ろうとしてショートで入ってた時の方が不安だった。
その辺を考慮して、買い。
そして30玉の持ち越しとしました。
月曜からのプラスをなんとか明日に繋げましょう。