NF日経レバレッジ(1570)
本日もETF銘柄で捕まっております。
±0
本日の詳細はこんな感じ。
前日のダウが下げている。チャンスか?
前日のダウが下げております。しかし為替は上がっている。
バランスが取れている。
ダウが下がっていてもあんまり日経はあまり動かないかもしれない。
凄く良いバランスをキープしている。
さすがです。
でも私はそれでも下がってほしいんですが…。
下がりそうな場面でも上手に持ちこたえているんです。
最近の日経。
だからこそこうして捕まってしまうことになったんですけどね…。
まぁ。
自分の読みが甘かったとしか言いようがない。
とりあえず今日もチャートを見ながら耐えたいと思っております。
さあ!
どうなる?
さ、下がらない。
前場終了。
寄りから下がるどころか上げてきました。
もう完全に指標がわかりません。
ギャンブル状態になっております。
さすがに前日のダウの影響を受けないとは考えられず、どこかで今日は下げるだろうと思っておりました。
もしデイトレでポジションを取っていたとしても見事にやられていたことでしょう。
為替がドカンと上げてきたけどこれが影響なのだろうか。
わかりません。
本当に最近の株価はわかりませんね。
私はショートを握っている状態。
上げられるだけ担がれて上で踊り狂っているような感じになります…。
前場、下がる気配なし。
後場も上げるんかい!
後場もバシバシ上げられました。
「日銀緩和継続」っていうニュースが株価を持ち上げている要因だとおっしゃっておりました。
私にはいつもと同じようなニュースの一つだと思っていたんですが、これがもし株価を引き上げた理由だとしたら、なんと私の無能な事か。
全然わかりませんでした。
緩和を継続。
前とは変わらないってことじゃないんだろうか…。
それで上がるって…。
ダメだ。
最近なんだか自分が信じられなくなってきましたわ…。
ショートで握っているのが全ての発端だとしたら…。
買い戻した方が良いのだろうか。
自信ない。
そんな一日の日経はしっかりプラスで引けました。
なんでやねん!
今日の反省。
明日が終わればGW突入です。
その間は株もお休み。
10連休。
そんなに休むの日本くらいだと思いますけどね。
持ち越すかどうかは考え中です。
出来れば明日の動きも見てみたいしGW中になにが起こるのかも見てみたい。
新元号のご祝儀相場なんて言葉もY板で出ておりました。
そんなのがあるのかどうかもわからないですけど、もうしそうだとしたらもう「株」とか関係ないじゃん。
「めでたい事」を連発してれば株価は無限に上がるやん。
だから私はご祝儀相場なんていうのには乗っからない。
単純にアメリカも高値を試している。
その状態に追従しようとしているんじゃないかと思っているのです。
だからもしアメリカが下降し始めたら必ず影響は出るんだと思っております。
問題は私がそこまで持ち続けるかどうか。
そこだけな気がしてきました。
なかなか踏ん切りがつかない自分。
どーしたもんかねー。