NF日経レバレッジ(1570)
ETF銘柄をショートで持って捕まり続けること早一週間。
±0
本日の詳細はこんな感じになりました。
今週はどうなるだろう。
先週の金曜日は諸外国がお休みだったので月曜の指標があまりありません。
そもそも諸外国に左右される状況っていうのもどうかとは思うんですが、指標が無いってのもどっち付かずな感じで寄りの予想は難しいんじゃないでしょうかね。
そんな私は先週から余力いっぱいにショートの玉を抱えている状態での含み損。
もう余力が無いのでデイトレも厳しい状態。
もしデイトレをするのなら、ある程度の損切りを覚悟して取引をしなくてはいけないんですが、それが出来ずにいます。
とにかく、もう少し下がってほしい。
ショートでポジションを取るとそう願ってしまいますが、相場の向きをしっかりと捉えながら、チャンスがあればすぐにも余力を作りデイトレで参加出来るようにしたいと思っております。
とにかく、頑張ろう!
今週も気持ちだけはしっかり持って乗り切りましょう!
前場、どっちに行きたいのか見当つかず。
前場終了時点では今日も取引は無しです。
日経平均も大きく揺さぶられる機会はあってもしっかり戻してきます。
正直フラフラしている感じで方向感は掴めません。
突然ドカンと下がってみては戻し、ジリジリ上げていっては戻し。
そんな感じの前場でございました。
正直、損切りするには…。
まだ耐えられてしまうのです。
それが問題。
だからこそどうしようか迷ってしまうのです。
ただ、本心はもう少し下がってほしい。
今はそればかりを考えながらこうしてブログを書いております。
後場、どうなるか。
てか、ファーストリテイリングが大きく動くと日経も大きく動く。
寄与度が高い。
そりゃそうか。
今日も閑散な後場。
後場はほとんど動かず、今日も終了。
これだけ取引が出来ない期間が続くとやっぱり不安になりますわ。
しかし、株というのは我慢も必要なのです。
相場の状況がどうあれ、今の段階ではまだチャンスがあると思っております。
捕まってはおりますが、相場の動きはしっかりチェックしながらやっていきたい。
これからGWもあり、10連休。
実際にどう動くかわかりません。
たぶん予想しようにも予想出来ないというか、結局わからないって感じだと思います。
それに懸けるつもりもないし、結果的にどうなるか、損切りするならするでちゃんと受け止めてやっていきたいと思います。
とにかく今日は、もう少しショートの玉を握らせてください。
今日の反省。
GW前、今週が最後の相場となります。
どう動くのか予想は出来ませんが、結構閑散としております。
今の段階で閑散としていると実際にGW明けからめっちゃ動くということでしょうかね。
全然わからない…。
ショートで握っているとは言え、毎日チャートを見ながら取引をしているつもりでいます。
大きく下がることがなければ救われない玉もありますが、このままだとGWを持ち越すリスクもあるわけです。
なやむー。
悩むー。
どうしよう。
でも自分で決めなくちゃいけない。
どうするかなー。
結局こうやってしっかり捕まることでメンタルを鍛えられますわ。
毎日胃が痛かったけど最近ちょっとそれが無くなってきました。
含み損なのに…。
慣れって怖い。
明日、私が握っている玉は少しでも救われるでしょうか。