NF日経レバレッジ(1570)
今日もETF銘柄のみで頑張ります!
+3200
本日の詳細はこんな感じです。
前日のダウはまた上げている。
売り玉を握っているんですけどね。
前日のダウは上げている。
余力はあるにしても、これだけ上げられて日本に影響が無いとは思えない。
為替も、もう一段階上げている印象。
下げを予想して握っている玉はさすがにどうなるかわからない。
迷っているのです。
場中に再度売り玉を集めるか。
デイトレだけをして細かく利益を作るか。
相場の熱感が最近わかりづらいので正直どっちも難しいような気がしております。
だけど、どこかで決断しないとズルズル持っていかれる可能性もある。
日中貿易の合意が近づいているとは言っても…。
去年からずっとそれ言ってるからね…。
どうしたものか。
とにかく場中。
ちゃんとチャートを見ながら決めていきたいと思います!
寄りで少しだけ利確出来た前場。
寄りに一気にかけ上げて行ったのでその際に売りを入れて+2000となりました。
前場の分かり易いチャンスはそれだけで、そのまま狙ったポジションが来るのを待っている状態で終了。
溜め込んだ玉はもちろん放出ならず。
とりあえず握ったままになっております。
後場の動きにもよりますが、またチャンスがあればポジションを取りながら、溜めた玉を解消していきたいと思います。
それにしても最近は相場の向きがわかりません。
日経も上昇したままキープしているし、下だと思ったら上だし、難しい。
そんな中でも寄りからすぐはわかりやすい動きをしてくれたので少しでも利益を出せたのはよかったです。
後場はどうだろう。
熱感としては上に行きたがってるんですけどね。
それでも急に下がったりするから…。
良く観察してないとダメっすわ。
とにかく後場も頑張ります!
なんだかずっと上がりそうな雰囲気を持っていた後場。
一応チャンスはあったので取引はしました。
今日は結果的に+3200となっております。
しかしながら売り玉は今も健在。
余力で細かく取りながら含み損のカバーはしているものの、全ての玉は放出ならず。
まだ余力は残しつつ、売り玉も残している…。
土日挟むのかぁ。
さすがに怖い。
でもしょうがない。
ここは新たなチャレンジとして持ち越しの玉も持っておきたいと思います。
月曜にどうなるかわかりませんけど…。
でもなんか期待もしてます。
その間で胃を痛めることもありますが、どっちに転んだとしても、自分の取引の価値観には新たにプラスされるわけですから。
ポジティブに捉えていきましょう!
今週もお疲れ様でした!
今日の反省。
今日の反省は間違いなく、握っている玉を手放せなかったことです。
結果は来週にならないとわからないですが、実際に保有することになったきっかけは自分の読み違いなわけですから。
余力があるからなんとかナンピンしながら細かいデイトレを重ねて損益をカバーしてますが、土日をまたぐのは心配っちゃ心配なんですよね。
どこかで回収出来る値になればいいですが、それがダメなら改めて少しずつ利益から含み損をカバーしていかないといけないんです。
さすがに微々たる利益を重ねるタイプの私には一度に全ての玉を放出するわけにもいきません。
デイトレで利益が出た分の少しで含み損をカバーしていく形にしていきましょう。
計画的に。
じゃないとドカンとマイナスになる。
それって…ショックでしょ。
だから少しずつ、ショックを小さくしながら吸収していくイメージでいきたいと思います。
来週も頑張るぞ!