NF日経レバレッジ(1570)
本日もETF銘柄で頑張ります!
+6500
本日の詳細はこんな感じになりました。
今日はたぶん上げてからのスタートになるでしょう。
金曜の夜にダウも結構上げてるのでさすがに上げてからのスタートになると予想。
問題はその後なんですけどね。
しっかりチャートを見て、相場の向きを把握しながらやっていきたいと思っております。
問題は相場の熱感。
先月の後半から迷子になっちゃいましたからね。
迷子になった時を想定しながら取引をしていく必要がありますわ。
チャンスは1回や2回じゃないんでね。
今月は1日からスタート。
4月こそ大きなプラスになるようにしていきたいと思っております。
おっしゃ!
頑張るぞ!
前場は買い集めのみでした。
今日はレバレッジを空売りするという初めての試みをやってみていますが、見事に上げられており、結果的に含み損となってます。
余力はまだあるのでそんなに焦ってはいないですが、後場はどうなるやら。
結果的に前場は買い集めだけとなっております。
新しい元号も含めてアゲアゲ相場となっている状態ではあるけど、なんか、なんだか、無理くり上げたがっているような気がするのです。
そして二日連続で大きめに上げているので何かをきっかけに少しくらい下がってくるだろうと予想しております。
余力が無くなったらと思うとぞっとしますが、後場もとりあえずの狙いは同じでいこうと思ってます。
出来るなら一度ポジションを解消したいんですけどね。
買い集めという防御だけではなく放出する攻めも今日中に見せたいっす。
ズルズル下がり出す後場。
後場になると前場の上値が重い中グイグイ上げていくのとは逆に、その重さでズルズル下がり始めました。
細かく利確しながらズルズル下がるところを狙っておりました。
刻みながら利益を重ねていき、今日一日を通して+6500となりました。
前場は見事に逆を突かれているような感じでしたが、結果的にプラスにすることが出来たのは大きい。
そして引けにかけて少しだけ売り玉を集めてみました。
明日の寄り次第ではありますが、これはこれでプラスになってくれることを願います。
なぜか後場はズルズルと下がっては来たけど結局日経は21500をキープ。
正直、「めっちゃ踏ん張ったな」って感じがしました。
ズルズルいかれるところを「ウオー!」ってな感じで持ちこたえていたような。
明日も相場の向き、そして熱感を感じて取引していきたいと思います!
頑張るぞ!
今日の反省。
新しい元号が発表されました。
「令和(れいわ)」だそうです。
昭和で「和」を使ってる感はあるけどすごく新鮮。
そしてすごく馴染んでない。
馴染むまでに時間がかかりそうです。
そしてガラパゴス的。
世界から見たらそんな事は気にしていないだろうしたぶん「2019年で良くね?」って思ってしまうんでしょう。
そんなこんなで今日は日経平均が寄りからグイグイと上げていきました。
そして元号が発表されるとズルズル下がってきました。
「関係ない!」って言われれば関係ないって思う。
でも「関係ある!」って言われてもそう思う。
私がやることはすごくシンプル。
デイトレです。
相場の熱感を得て、取引を繰り返すだけ。
元号の発表。
関係あったんでしょうか?
とにかく明日も頑張ります!
そして今週も駆け抜けます!
それと今日からちょっとタイトルの表記を変えます。
記録として残すのを前提にその日にあったことや感じたことをタイトルにしていきたいと思います!
自分でも分かり易いように。