日経ダブルインバース(1357)
NF日経レバレッジ(1570)
ETF銘柄!
+3100
本日の詳細はこんな感じです。
先週のマイナスは痛かったけど自分らしい取引は継続していきたい。
先週は大きくやられました。
間違いなく大きくやられました。
ただ、なんかどこかで納得が出来ないというか、これまでの流れと明らかに違うような感じがしたんです。
それがどうしてなのかはわからないし、修正が必要なのは自覚しています。
だから相場に参加しながら改めて考えて、実践しながら相場の向きの読み方を覚えていこうと思います。
常に初心者。
勉強は欠かさず、しっかりやっていきたいと思います。
デイトレが好きだ!って気持ちは前面に、何とか今後の取引のヒントを掴んでいきたい。
考えてもわからない事ばかりなので、実践あるのみ!
今週も頑張ります!
その前に今日もしっかり頑張ります!
とりあえずの前場。
前場が終了して+5200でした。
全然悪くありません。
むしろ予想よりはるかに取れている。
なぜなら最近マイナスばかりだったからです。
先週の流れが嘘のように今のところは取引が出来ております。
後場はまだまだどうなるかわかりませんが、自分が感じる通りの取引をしていこうと思っております。
基本的に下げな雰囲気を持ってはいたけど後場はどうなるかまだ分かりません。
相場の向きをしっかり意識しながらポジションを取っていきたいと思います。
後場も頑張るぞー!
減らした後場。
見事に減らしてしまいました。
一日を通して、+3100でした。
プラスになったことは本当に良かったし嬉しいです。
しかし後場に減らしてしまったのはもったいない。
後場はまた思うような値動きをしなくなった。
というかなんか急激に逆の力が働いたような感じもした。
流れが変わった時に気が付くべきではあるけど、そこに乗れなかった自分が悔しい。
でもデイトレはその日の動きを読み、食らいついていく作業。
マイナスはマイナスとして受け止めなければいけない。
一日を通してプラスになったこともそうだけど、明日もまた、しっかりやっていかないと。
「もう少し取りたい!」っていう気持ちが強かったのかもしれない。
欲張ったか?
欲張ったな。
たぶんスケベ買いをしたのです。
調子に乗りました。
明日は一日を通してちゃんとデイトレをする。
それだけ。
利益は今後の課題として、デイトレを楽しもう!
プラスになれば楽しいけどマイナスになった時も「攻略したい!」って思わなきゃ楽しくなれないし。
明日も頑張っていきましょう!
今日の反省。
後場にやられたね。
参加しなければよかったって思えるような感じになってしまった。
だけどそれも勉強。
あまり動かなくなる後場は引けにかけて動いたりする。
もし後場に参加するなら引けまでの動きの中でポジションを取っていないといけない。
色々考えることはあったけどやっぱり相場の最中が一番勉強になる。
明日も迷わず参加!
参加しながら覚えていく、参加しながら鍛えていく!
値動きがあった方が面白いけどそれを求めるなら個別銘柄に行くべきだろうし。
日経平均との戦い。
それがまた面白い。
また明日も楽しみながら攻略法を見つけて試してみたい。
参加する事だけが株ではない。
眺める時間も必要。
「なんか動きそうだな…」って感じの時。
ここだ!って時。
それを外した時。
「もう少し待とう!」ってポジションを取らなかった時。
その時のメンタルの揺らぎがたまらなく好きです。
チャンスは一度だけじゃない。
絶妙なポジションを見極めて狙っていきたい。
明日も頑張ります!