日経ダブルインバース(1357)
NF日経レバレッジ(1570)
今日もETF銘柄でいきます!
-17800
本日の詳細はこんな感じになりました。
寄り前。昨日のマイナスは一旦忘れましょう。
正直、昨日のマイナス分を持ち越してれば今日の寄りでプラスに出来たんだろうな。って思っています。
でもそこがデイトレの苦味でもあり、旨味でもある。
リスク回避っていう意味ではちゃんと一日で終わらせた方が助かることもあるんです。
ってことで昨日のマイナスは一旦忘れましょう。
相場の向き、余力の割り振り。
そして昨日のマイナスの原因でもある「持ち過ぎない」っていう部分。
持ち過ぎないっていうか大きく利益を取りにいかない。
欲をかくと大体失敗するのが株ですからね。
利益に熱が入ると冷静ではいられなくなる可能性もある。
冷静に取引出来なければ相場の向きを見失う。
気を付けねばなりません。
今日は改めて冷静に。
利益ではない。
デイトレをするのです。
その後に利益が乗って来るような考え方でいきましょう。
まずはしっかり、これまで通りのデイトレをする。
今日も頑張ります!
またやっちまった前場。
また今日もやっちまいました。
下がると思ってインバを買い。
その後少しの利益を出し、反発すると思いレバレッジを掴む。
反発せず。
それどころか物凄い勢いで下げ。
下げに下げ、含み損は40000を超えている。
現段階では+2400だけど、含み損は4万越え。
この怖さ。
分かりますか。
この怖さ。
今のところ笑うしかありません。
笑っておきましょう。
そういう日もあるのです。
そしてスケベ買いに近い事をした私への罰でしょう。
受けて立ちます。
大丈夫。
想定内だ!
と今は言っておきます。
またやっちまった後場。
少し傷を浅くはしました。
だけど、助かりませんでした。
下げだとわかっている場面の今日。
一日を通して-17800でした。
ギャー。
自分が手放したところが底だと勘違いし、見事に逆に刈り取られる始末。
自分が本当にどうしようもない奴だということが分かりました。
あれだけ言っただろうに。
自分を信じるけど信じ過ぎないで冷静に判断するべき。
チャンスは一度キリじゃない。
一日の内に何度かある。
それをどうして待てなかったのか。
悔やまれます。
そうです。
私はアホです。
2日連続でマイナス。
しかも最近の利益を考えると結構なマイナス。
でもまだ水曜。
あと二日ある。
大丈夫。
何とか今週をプラスにすることは出来るはず。
その前に冷静に。
冷静に行きましょう。
今日も反省。
しっかり反省して明日も頑張るのです。
今日の反省。
今日の反省は単純明快です。
「相場の向き」を見失ったから。
これ。
もうこれだけっす。
あれだけ下げられるとさすがにナンピンしてもついていけませんでした。
ナンピンのタイミングも考えなくてはいけないけど、そもそも相場の向きがわかっていない状態だとさすがにキツい。
超反省すべき。
明日に引き伸ばしてはいけない。
今日しっかり反省。
二度と自分が手放したタイミングが底だとか天井だとか思わない。
その後の状況をしっかり見る。
いつでも冷静に取引をすべき。
マジで自分を責めなきゃいけない。
バカ野郎だ!って。
悔しい。
悔しいけど、この悔しさが次の成長に繋がるって信じたい。