ETF!ETF!最近もっぱらETF!
+2000
本日の詳細
寄り前のざわざわ
今日は下げて始まると思うけど、金曜だし。
問題はその後。
下げてもその後すぐに耐え始めるようなら少し上昇したりする。
下げ過ぎて始まっても恐らくある程度反発する。
それを見極めてからポジションを取るか。
あらかじめ狙った方向へ取っておくか。
迷う。
寄り前、マジで迷う。
チャンスだとは思うけど外すとその後の動きにドキドキが止まらないのです。
出来るならまっすぐ利益に繋げたい。
まぁ。
インバを買うんだとは思うけど。
思うけど、ギリギリまで自分の予想を疑いながら寄りを迎えたい。
「相場の向き」「ポジション」「余力の割り振り」は今日もしっかり。
昨日も読み間違えてしまった「相場の向き」には特に注意しながら取引していきたい。
よし。
頑張ろう。
今日プラスになれば一週間連続で利益が出ていることになる。
頑張れ!自分。
前場のざわざわ
狙った通りの動きをしているのにも関わらず、大きな利益は取れませんでした。
前場を終えて、+3500です。
決して悪くはない。
悪くはないけど、ポジションの取り方によってはもう少し取れていたと思う。
後場も引き続き相場の向きを見極めながらやっていきたい。
昨日もそうだったけど、休憩中に大きく日経が影響を受けるような動きをすることがあるからCFDにも最近は注目している。
後場の寄りはCFDに寄せる傾向があると踏んでる。
100%そうかと言われると「否」って言いたくなるけどね。
相場全体の向きを探るのに為替とCFDは良い指標になると思います。
たぶんだけど。
今日は思い通りの動きをしてくれてはいるけど後場はまだわからない。
改めて気を引き締めてやっていきたいと思います。
後場のざわざわ
相変わらず後場はほとんど動かない。
ほとんど動かないのに変なところでポジションを取ってしまい、少しずつ削られていきました。
後場は1500のマイナスとなり、全部で+2000となったところで終了。
がっかりですわ。
前場でほとんど取れなかっただけではなく、尚且つ後場で利益を減らしてしまった。
相場の向きがわからなくなった証拠でもあります。
分かり易いくらい最後は上げであった。
にも関わらず、下げを狙った自分が悪い。
為替の下げにビクともしない日経を見て気が付かなきゃいけない。
「上に行きたがってるよ!」と。
わかってはいたけど握ってるもんでそれを離せなかった。トホホ。
こんな時こそ両建てしておくと良いかもしれない。
上手く行けば少しでも利益を乗せられたかもしれん。
来週は両建てへの挑戦も視野に入れてやっていこうと思います。
今日は目いっぱいやらずに店じまい。
14時半で引き上げでございます。
一週間を通して全ての日でプラスになったのは成長なのだろうか。
利益は少ないけどね。
これを重ねていけばまた何か掴める日が来そうな予感がしますわ。
来週もしっかり頑張ります!
今日の反省
後場にやってもうた
前場にもう少し利益を出しておきたかった。
ってのはあるけど、後場に相場の向きを読み間違えたのが大きい。
それで結果的に利益を減らしてしまった。
っても大きなマイナスではなかったけどね。
後場動かないから面白くないのですわ。
無駄にポジション取っちゃうね。
参加したくてしょうがない自分が情けないです。
人参を前にぶら下げられた馬状態です。
「早く参加してー!」ってなる。
せめてもう少し値幅を作ってくれればやりがいがあるものの、これじゃあ「後場参加しない方が良かったわ!」って思ってしまう。
引け間際はそれなりに動きはするけどその瞬間だけを狙ってポジションを取っておくのもいいかも。
まぁ。
もうちょっと考えて勉強しながらやっていきたい。
とにかくもっと利益を出せる瞬間はあった。
それだけに残念。
もっとうまくなりたい。
頑張ります。
今週もお疲れ様でした!