日経ダブルインバース(1357)とNF日経レバレッジ(1570)
+5600
本日の詳細
寄り前の心境
ここ数日は実にうまくいっている。
だからこそ恐い。
損益に比べると利益は少ないし、それを一気に持っていかれそうで恐いのです。
でもここで守りに入っても仕方がないので攻めます。
攻めて損益を出したとしても得ることはきっとあると信じて今日も頑張っていこうと思っております。
引き続き、「相場の向き」「ポジション」「余力の割り振り」をしっかり意識していきたい。
今日の相場の向きは寄り前の感じだとちょい上からヨコヨコっぽい感じ。
寄りから狙ってもいいかもしれない。
上で狙うか下で狙うかは寄りギリギリまで見極めましょう。
ポジションね。
一発目は外したくないんだな~。
とか思ってると外すんだよなー。
あと、含み益中での買い増し。
これも試してみたい。
出来るなら!
今日も頑張るぞん!
前場の取り組み
前場の結果は0でございます。
その代わり、含み損が12000。
抱えております。
大事に温めております。
前場、完全に逆でございました。
含み益がある状態からの買い増しを狙い過ぎて逆に含み損になるまで抱える始末。
だめっす。
買い増しを意識し過ぎて相場の向きを完全に見失いました。
株まるシグナル出てたのにそれにすら気が付かなかった。
マジでダメダメだ。
この含み損を何とかプラスに持ち込みたいけど今日の後場は動くのだろうか。
そうじゃなかったら絶妙なポジショニングで薄利を重ねていくしかなさそう。
骨が折れますな。
ただ、諦めない。
やってやるぜ!
後場の取り組み
後場の開始直後に日経が落とし穴に落ちたような感じで下げた。
そこで一気に含み益ゾーンまで来たので約定させました。
結果的に全体で+5600でした。
ありがたい。
完全に読み間違えていたように感じてたけど後場が始まってすぐに救われる形になりました。
マジであざす。
完全に運です!あれは運。
あんなガラ予想できるかよ!
ちょっと冷や冷やしたっす。
そこからは上昇モードになるだろうと思ってレバレッジを買いながら薄利を重ねていきました。
結局ジワジワ上がって終わったって感じでしたね。
とにかく含み損を解消してプラスに出来た事がなによりな一日になりました。
ナンピンしながら持っててよかったー。
余力の割り振りはマジで重要っす。
どんなにナンピンと言われようとあれは「余力の割り振り」っす。
と思ってるっす。
もうどっちでもいいっす。
とにかくプラスなので取りあえず今日の反省といきましょう。
今日の反省
前場。
完全に読み間違えました。
下降のシグナル出てなかったのに下狙いで突っ込んで行きました。
余力を残してたからまだよかったけど今日一日を通してずっとジリジリ上に行かれてたら終わってた。
運に救われた感が強い。
その辺の改善をしたい。
というか株まるシグナルを無視してポジションを取った自分が悪い。
明日はそんなことが無いように改めて気を引き締めてやりたい。
「相場の向き」「ポジション」「余力の割り振り」。
前場は「相場の向き」を無視したポジションを取った。
反省。
必ず明日に活かしたい。
と言うかもう少し利益が出せるようにしたい。
その為にも損益を出さないように注意しながらやっていかなくちゃいけない。
余力と要相談ですわ。
明日も頑張るぞん!