SUMCO(3436)
+12500
日経ダブルインバース(1357)
+7500
NF日経レバレッジ(1570)
+1000
合計+21000
詳細はこんな感じ
今週は含み損はあったけど損益は出していない。
先週、先々週と損益ばかりを重ねていたからまだ自分を信用しきれていない。
マイナスを意識し過ぎると攻めのポジションを取れない可能性もある。
メンタル面でしっかり切り替えをして挑みたい。
金曜。
前日のダウも決して調子が良いわけでもなくて少し円安に振れてはいるけど予想は難しい。
ただ、ダウが最近無理やり上げている感を持っている気がしてならない。
しっかり見極めが必要だと思うけど、チャレンジしていきたい。
前場の取り組み
SUMCO先生が少し下げてスタートしたのを確認。
日経がもう少し上に抜けていきそうだったのですかさずポジションを取りました。
1496から1497の間で1500株買いでイン。
その後、日経の調子も上がったので予想は的中。
そこにSUMCO先生の買いもドカっと入り、一気に1505まで値を付ける。
含み益としては十分と判断しそのまま成り売り。
1504~1505で1500株が約定。
+12500。
日経を確認し、+120くらいのところで少し停滞。
一度値を下げそうだったのですかさず日経インバースへ。
1269で1000口の購入。
日経がズルっと下がったので1271で1000口売却。
+2000。
あざす。
その後日経も上昇。
もう一度チャンスが来ると思い日経ダブルインバースにもう一度イン。
1268で500口を購入。
失敗。
その後日経は上昇してる。
ナンピンも考えて少し様子。
日経が下がって来ることを願い1271の値で指値注文。
そこから30分くらいしたら約定。
+1500。
凄く微妙な3円抜きかもしれないけど、個人的には結構これが楽しい。
ETFを知ってからはこの細かい利益の積み上げ方がすごく好きになった。
その後にもう一度日経が上昇してきたところで購入。
1267で1000口購入。
今回も1271の指値で狙ってみる。
日経の様子を見ながら臨機応変にいきたい。
10分後、無事に約定。
+4000。
お見事過ぎる。
ちょっと自分を褒めたくなった。
合計で+20000。
先週のマイナスが大き過ぎて悩んで考えて本当に良かった。
今のところそれがすごくうまく働いている。
その後も攻めの姿勢。
日経が下げてきたところで過ぎは若干の上昇を期待。
NF日経レバレッジを17090で50口購入。
+1000くらいを目指してポジションを取りました。
なかなか抜けないから様子見。
たぶん為替に反応して日経は下がったとみられる。
為替が少しでも回復すれば抜けそうな予感。
ちょっと怪しい動きになってきたので17100で手放す。
+500。
その後日経が一気に下げる。
こうなるともう入る隙が無くなるのでちょっと様子見。
止まったところでもう一度チャレンジ。
NF日経レバレッジ 17020で50口購入。
17030で50口売却。
+500。
細かい。
細かいけど結構この作業が好き。
日経の動きが読みづらくなってきた。
ちょっと放置。
そのまま前場終了。
後場の取り組み
後場はちょっと別の用事もあり、相場をあまり見れなかった。
それにタイミングを見計らったポジショニングも出来ずそのまま15時に。
終了!
合計で+21000。
先週のダメダメな流れを何とか切ることが出来たことに感謝。
それでも来週はさらに飛躍していく為にもっともっと考えていきたい。
きっと自分にはまだまだ合った方法があるはずだ!
と信じている。
今週もお疲れ様でした!