SUMCO(3436)
+60600
イオンモール(8905)
+8500
合計+69100
詳細はこんな感じ
連日ショートで持ち越ししているSUMCOの平均1468.33の2700株がどうなるのか。
頭の中はそれでいっぱい。
前日アメリカの半導体関連銘柄の決算が出た。
すこぶる悪かったようで、ショートでポジションを取っている私にとっては少し安心出来る材料ではある。
企業を応援する意味での株取引をしているのであれば買い時だったりするのかもしれない。
ただ、私は今捕まっているような状態。
なぜなら全力ショートポジションだから。
買うにも買えないし売り増しも出来ない。
今日が勝負の日だと思っている。
相場の状況は始まってみなければわからない。
さあ!勝負じゃ!
寄りからの動き
とりあえず寄りから下げてくれたところを買い戻し。
1452で2700株約定。
+44100。
とりあえず昨日持ち越しして逆に助かった感じになりました。
とは言え、アメリカの同じ半導体の決算の影響を強く受け過ぎてる気がするけど。
結果的にはありがたかったです。
その後イオンモールを買いでポジション取りました。
1765で1500株。
さすがに下がり過ぎで戻りも遅いっていう判断で買い。
それでも結構逆に行く日が多かったから今日も心配っちゃ心配。
ここまで下がったらさすがに上げるしかないっしょ。
てか上げてくれ。
昨日もしっかり上げてるんだから。
そのあたりまで戻ってくれるだけでいいのだ。
頑張ってください。お願いします。
日経が下げて来てるからちょっと厳しいかもしれない。
前場の取り組み
イオンモールがスルっと上がって来てくれたので1500株を成り売り。
1771~1770の間で約定して+8500。
これもありがたい。
ここ数日本当に全てがうまくいってなかったけどこれを皮切りに色々学びながら上昇気流に乗りたいものです。自分がね。
SUMCO先生が逆襲を受けている感じだったので、反発予想。
1430にて1000株の買い。
日経と共にジワジワ上げてくれることを願ってポジションを取りました。
1000株なのはいつも通りナンピンの余裕を持っておく為。
日経次第ってのもあるし。
完全に保険要素でございます。
そしてジワジワ下げられ、ナンピン。
平均を1428にして1500株所有に変更。
そろそろ反発が起きるんじゃないかという期待。
今のところ見事に跳ね返されておりますけどね。
1420になればもう一発ナンピンじゃ。
そんなポイントには来ないでほしいのがいつも本音です。
そのまま所持して前場終了。
後場に期待しましょう!日経も!SUMCO先生も!
後場の取り組み
後場の寄り。
お見事です。
一気に上に抜けてくれたので売却。
1439で1500株約定となりました。
+13000くらい?
だと思います。
今日は全ての取引を合計して+69100でした。
これはでかい。
ここ数日何をしても逆な日が続いていたからこそデカい。
デカ過ぎてちょっと涙が出てくるっす。
さすがにショートで持ち越した朝の利確がデカかった。
それでもその後にプラスを伸ばせたこと。
これは先週末のマイナスがあって色々考えたからこそだと思いたい。
反省を繰り返していくしか成長の方法を知らない私にとっては良い経験だったのかもしれない。
と今日は言わせてください。