イオンモール(8905)
-36000
Gunosy(6047)
-18200
合計-54200
詳細はこんな感じ
昨日からの持ち越しイオンモールが寄りからどう動くのか心配でした。
ポジションは1759で2500株。
前日のダウは良い感じに下げており、その影響を受けるんじゃないかっていう心配。
とは裏腹に最近見事に予想の反対を行く株価を見ているから自分の予想とは逆に動くんじゃないかっていう期待。
寄り前の私の精神は間違いなく間にいた。
昨日も持ちっぱなしで大きめにやられているので、今日はその辺の反省も含めて、臨機応変に対応していきたい。
今日は、たぶん。
精神面と自分ルールの改善がさらに必要だと感じる日になるかもしれない。
損失を出して自分が成長するなら、それもまた良し。
シンプルにいこう。
今日は予想通りかい!
やっぱり下げました。
今日は予想通りになるとは…困ったものだ。
とりあえずイオンモールを損切り。
1746~1744の間で約定。
-36000
あちゃー。
これは仕方ない。
諦めましょう。
持ち越しからの失敗。
勉強。
Gunosy先生!お助けを!
と言う事でイオンモールを損切りした後にGunosy先生にイン。
2620.30でとりあえずの1000株。買いで。
すぐに下げられたけど損切りラインまでは来ないので様子見。
どんな動きをするか完全に読めてないけど決算の割には前日また大きく下げ過ぎ感があるのでチャンスかと思って入る。
大きく上げ過ぎると大体下がる。
それにしても下げ過ぎてる気がする。
しばらくするとイオンモールが戻していることに気が付く。
今日の逆はそっちかい!
臨機応変が逆の結果を生むのか。
なんだか常に逆を行く自分の思考が悲しいわ!
とりあえずGunosyはプラス圏ではあるので様子見。
この時点で気が付く。
「これだから株ってやつは!」
良い部分も悪い部も含めて私を翻弄するのだな。ちっ!
自分に自信を持って挑もうと思った。
今日はそういう日。
ズルっと下がる
10時になるとズルっと売りが入る。
一気に2600を割ったので慌てて600株買い増し。
平均2612.68で1600株保有になる。
これ以上下げられると、さすがに敗戦濃厚な感じもするが、うまく耐えてくれることを願う。
相変わらず上がる時も早いけど下がる時も早い銘柄っすね。
勝手に名付けたけど「先生」の名が付く銘柄は基本的にすごい経験をさせてくれる。
それが勉強になる。
さらに下げたので100株買い。
信用パンパンじゃ。
平均2610.94で1700株保有。
後は任せました。
Gunosy先生!
上がってきましたな!
前場も終了間際、Gunosy先生が立ち上がる。
10時過ぎの下値を皮切りにジワジワと上がり始めた。
前場も終わり間近。2650の値を付けた。
今日も後場まで持ち越しましょう。
そして日経は朝のマイナススタートを見事に前場中にプラスに転換。
この空気感は上なのだろうか。
為替も上昇中。
この流れは、上なのだろうか。
上であってほしい。
後場もしっかり見極めながらいきたい。
後場開始
後場は下げてスタート。
下かいな!
日経の底堅さに守られつつ激しい値動きにビビりながらも見守る。
一応プラス圏にはいるけど、あっという間にマイナスになったりする。
さすがにGunosyにも数日触れているのでそんなに慌てふためくことはなくなったけどそれでもドキドキする。
出来れば上に抜けてほしい。
2700奪還がかなりのカギになりそうな予感はしている。
届いてほしいなって思いながら眺めていた。
願望は良くない。期待は良くない。
わかってはいてもついしてしまう。
ダメな自分。
またドカっと下げられてますやん
そろそろ損切りポイントになる。
難しい銘柄とは言え、見誤りが多かったのか、こんな結果に。
情けない。
でもしっかり受け止めなくちゃいけない。
受け止めて、反省して、次に活かす。
その繰り返しだと思っている。
というわけで、損切りポイントを奪還したが、大引け前に売却。
含み損を少し減らし、2600~2601の間で1700株が約定。
-18200
合わせて-54200。
厳しい!
ただ、実はその後また持ち越そうと思って買いでインしております。
Gunosy先生を平均2602.23で1700所有。
これを持ち越して明日に備えたいと思います。
厳しい結果が続いている
ここ二日、結構厳しい状況が続いております。
が、しかし、デイトレはそもそも常にプラスになるものではないことも承知の上。
結果が損益でも利益でも、しっかり毎日を勉強していかなくちゃいけない。
だから今日の損失もしっかり反省。
次に活かしていきたいと思ってます!
持ち越すのは怖いけどチャンスを感じないとやらない。
信じるわけじゃないけど、Gunosy先生にはそれだけのポテンシャルがあると思っている。
しっかりリスクを回避しながら利益を積み上げていかなくちゃ。
また明日も頑張りましょう!先生!
単純にGunosyは取引をしていて楽しいって思っております。
マイナスは痛い。けどそれ以上の価値を得ているはずだ。