イオンモール(8905)
+3800
詳細はこんな感じ。
前場
先物やダウの状況から考えると寄りから下に向かうと予想。
寄りでイオンモール(8905)を2000株成り売り。
「今日はショートだ!」と自信満々に空売りでイン。
平均建値は1757.75。
その直後からグイグイ買いが入って1769を付ける。
「真逆やん。」
まさにこれが予想が外れる瞬間。
まだ損切りポイントには達していないものの、損益計上を覚悟しながら様子見。
「上がりきらない感じもあるなぁ。」
と感じつつその上を抜かれたら速攻で損切りポイント。
踏ん張り時。
我慢比べ。
買っている人には申し訳ないんだけどこの時だけは本当に「さーがーれー。」と呪いのように唱えてしまう。
その後もにらみ合いが続く。
上に抜けない事を祈りつつ板を眺める。
大き目の買いや少し下に壁が入るとさすがに諦めムードになってくるけどそれはない。
まだ少し期待してしまう。
頼むから来ないでくれ損切りポイントよ。
日経平均も寄りのマイナスを取り戻してプラス圏になる。
「超外した。」
頭の中はそんな感じでいっぱい。
イオンモールはまだ損切りポイントには達していないけど…。時間の問題かもしれない…。
月曜から弱気な株まる。
1762~1767をウロウロしている。
その値でウロウロされても不安が募るばかりです。
日経もジワジワ上げてるし。
ドカッと上げられそうな雰囲気。
損切りポイントまでは我慢するけど期待は薄い。
…。
その後、日経の動きとは裏腹に、ジワジワ下げてくるイオンモール。
単純に運なのか、結果的に読みが当たっていたのか、
わからないけどありがたい。
一段値を下げて、1755~1760の拮抗。
ここまで来たらちょっと自分を信じたくなる。
今日に限っては、もう一段さげてほしい。
朝の予想を外している株まるは神頼み。
…頼む。
…。
寄りでショートポジションを取ってから11時になる。先ほど以上に下がる様子はなく、むしろジワジワ上げて来るのを見てはいるけど、やっぱり損切りポイントまでは来ない。
しかし日経はグイグイ上げてきている。
日経が上がる理由がイマイチ良く理解出来ていない。
だから損切りポイントまでは我慢したいところ。
後場まで持ち越しになりそうだ。
後場
開始から日経平均は結構上がっている状態。
こりゃもうすぐ損切りポイントか?と思った矢先にぐぐっと下がって来てくれて、今日は予想も外してるし、この辺で買い戻しをと思ったらググっと上がって利益確定出遅れ。
成り行きで買い戻しをしたけど、バラけて、
1755~1757の間で2000株の買い戻し終了。
+3800
十分です。
むしろ予想とは逆行する中でよくぞ耐えてくれました。
まぁ、やっぱりその後は順調に下がってきてたんですけどね。
頭としっぽはくれてやるー。
しょんぼり。
相変わらずプラス圏で利確を急いで取り逃している。
先週あれだけ反省したのに。
ちょっと時間がかかってしまったってのもあってそわそわ感がある中、プラスで終われたのはありがたい。
明日は情報を集める上でしっかり予想していかなくちゃいけない。
じゃないとまた予想と逆行する結果になっちゃう。
それは避けたい。
気を引き締めて情報収集と銘柄の見極め。
今日は銘柄に救われたな。